ひさびさに深酒をしてしまいました
会社の宴会があったのですが、出席者はなんと6名という少人数

しかしながら私にとっては気を遣わないメンツ
(内3名が上司だというのに
しかも女は私1人
)だったので、和気藹々と飲めまして。
1件目の馬肉屋
(しかし幹事がまぬけだから、馬肉無しの安いコースを注文しやがったので、馬刺しを別に注文することに
)では、ビール。
そして2件目は湯島界隈の、小社御用達のカラオケスナックでウィスキー。思えばこれが失敗のはじまり…
やっぱ美味しいんだよねぇ

ウィスキー

普通のスーパーニッカなんだけど。
んでさ、さんざん飲んで歌って、会社の宴会はお開き

ここで普通は帰るのです。帰ればいいのです。帰ってたのです。
しかし、かつての大酒飲みの血が目覚め…
あぁ、湯島辺りで私を1人にしてはいけない
2件目の近所に愚弟の友人が経営しているスナックがあり、今まで行く機会がなかったので、この時とばかりにご挨拶

愚弟のボトルはフォアローゼズのブラック…なまいき〜

ゴチになりました
ご祝儀代わりに同じの1本入れたけど
そして愚弟の友人の店を出て、ここで帰りゃいいのに、昔たまに1人で行ってたバーにふらふらと…

ここのマスターはさほど口数も多くなく“ザ・バーテンダー”ってカンジの人ですが「覚えてますよ」と言ってもらってうれしかった

ここではいつもI.W.ハーパーのソーダ割りってことになってて、いやぁ〜美味いよね、ソーダ割りも
んで、気づいたら自宅の居間で寝てました

頭痛は起きませんでしたが、いやぁ〜キモチワルイのなんの

昼3時頃にようやく固形物を食べられるようになったのでした
深酒なんて脳出血で倒れてからは一切無かったので、こんな二日酔いは5年ぶりぐらいかしら

開頭手術した人は、ストレスとアルコールに気をつけよという話
(けいれんを起こし易いらしい)なんだけど、胃袋だけの損傷で済んでよかった

ずっと「美味いなぁ〜

」と思いながら飲んでたから、ストレスとは間逆だったからね
もう飲まないぞ
これほどには、ね