虎印 黒船ノート20XX

「黒船ノート」は
1980年の17歳にとってのブログでした。
21世紀の40代も書いてみよう♪






筋腫だってさ
10日にMRI撮影をした。
19日に診断結果を聞きに行ったところ、卵巣腫瘍ではなく
子宮筋腫であった。
「卵巣だったら、即手術になってたでしょう」けれども
とりあえずは様子見。3ヶ月後に超音波検査をして、
大きくなっていないか等を調べて、その後を決めるのだそうだ。
なんか、執行猶予ってカンジである。
もちろん、その間にさらなる月経過多や不正出血などがあれば
すぐ受診せよ、とのことだ。

筋腫は腹側に約2センチ大、背中側に約7×4センチ大が
あるとのこと。うげげげげん。
大きい方は、やっぱし右側であった。
わかんないんだよねぇ、右側は。
違和感があることが当たり前だからねぇ。
しゃーない。
テェシュもいないのにキンシュ持ちかよ
と、親父ギャグをつぶやいてみたりもする冷や汗

そして今日、脳外科の主治医にも念のため報告をしておいた。
すると、簡単に言ってしまえば
「手術という判断はないのか。セカンドオピニオンを取ってみたら」
みたいなことを言われた。なぜなら、要らないモノだから。
「MRIや超音波だけではない診断もあるのでは」
「最終的にはあなたが決めることだけど」

ううむ。

しかし、5分考えて結論を出した。このまま3ヶ月待ってみる。
このままにしておいても、3ヶ月またはそれ以前に即手術の可能性
だって、無くは無いのだ。
…セカンドオピニオン…どこの病院に行こう?…
そんなことを考えてるだけで、3ヶ月過ぎちゃうような気がする。

水に浮いて、流れているような気分で…
書いた人 SUE | 病院・治療・リハビリ | comments(1) | trackbacks(0) |



また一難(>_<)
突然の脳出血で倒れて丸2年を過ぎた現在、アクアサイズ(水中運動)をやることでリハビリも楽しみとなり、杖をはずすことも決め、ようやく一段落…
…と思っていたのだが。

結論から言うと、子宮筋腫あるいは卵巣腫瘍があるらしいのだ汗

どちらかと言うと、医者は「筋腫だと思いますよ」とのこと。
これは超音波での診断なので、10日に画像撮影の専門病院でMRIを撮り、また後日結果を聞きに行き、今後の治療について相談しなければならない。

飯田橋の「こころとからだの元気プラザ」にある「女性のための生涯医療センターViVi」で婦人科と乳腺科のドックに行って来た話をプール仲間に聞き、それで私も即予約をし、今日受診して来たのである。
現在会社でやる健診では、乳腺科なんぞはもちろん、以前はあった婦人科科目も無い。年も年だし、放っておくわけにもいかないし…って数年間放っていたのだが。まぁ、ここ数年はいろいろあったしねぇ。
で、婦人科・乳腺科だけのドックって無いかなぁと、あまり積極的でもなく考えていたところだった。

主目的は乳ガン検診だったのである。
自覚症状が無くても、CMなどで警鐘を鳴らされていることもあり、この年齢にとっては気になることだし。親族はガンだらけ(乳ガンは聞いたことが無いが)ではあるし。
婦人科系は基礎体温も計っている(計りっぱなしだが)し、月経も順調であるし、以前ちょっと気になったことがあって受診した時は「筋腫もありませんね。キレイですよ」なんて言われていたので、まったくノーマークであった。

医者「筋腫があるって言われたこと、無いですか?」
SUE 「ありません…え?あるんですか?」
医者「ありますよ。卵巣腫瘍の可能性もあるけど…ま、おそらく筋腫でしょう。精密検査をして、経過観察になると思います」

うげげげげん。
問診表に「なにか不安に思っていることなどがありましたら」書けというので、そういえばここんとこハジメチョロチョロで、5日目頃に大決壊なんだよねぇ…みたいなことを書いておいたら、それってまさしくサインの1つらしいっすね…冷や汗

診察室を出て待合室で待っていると、ほどなく看護士さんに呼ばれ、私の都合を聞かれ、すぐその場で「お茶の水駿河台クリニック画像診断センター」に電話してくれ、MRIの予約を取ってくれた。そして後日のこの病院の外来の予約も入れてもらった。
この看護士さんは今風の若い子だったけど、キビキビとしていながらもマニュアル通りではない応対で、感心した。

やれやれ。
4人に1人が筋腫持ちだそうだ。私の周囲にも何人かいる。
しかし突然倒れて頭剃られてカチ割られた身にとっては、今さらコワイものなど無い=冷静に受け止めてはいるのだが、それでも、面倒くさいことになったなぁと思う。
ま、とにかくMRIで撮影してもらって、すべては結果待ちってことだ。

ところで、私がもう4、5年お世話になっている整体士のMさんは男性なのだが、以前から「婦人科系のことでも遠慮なく相談してくださいね」と言われており、今日は夕方から予約を入れていたので、この話をしてみた。
すると、
M 「右、左、どこにあったんですか?」
SUE「え…聞かなかったっす…場所ぐらい聞くべきでしたね…
   4cmぐらいかなってとこらしいんだけど…」
M 「入り口とか奥の方とか内膜の中とか、形も目玉焼きの
   黄味みたいに接地面が大きいものや、キノコ状で
   接地面が少ないものとか、いろいろあるんですよ」

その他、まるで無知だった四十路のおばちゃんは、三十そこそこの青年に子宮筋腫についてのレクチャーを受けたのであった汗
M 「僕も男性とはいえ、健康産業に身を置いてますからねぇ」
なるほど。
おばちゃんも勉強しま〜すペン
書いた人 SUE | 病院・治療・リハビリ | comments(4) | trackbacks(2) |



もう2月
早いもので、復職してから今日で丸2年。
復職するにあたり「転ばぬ先の杖」てなことで
利用してた杖でしたが、今日からはずすことに
しました☆

でも、無理して頑張るつもりは無いし、
その必要も無いので、疲れたり雪でも降った日にゃ
また頼ると思いますがネ。

しばらくは保険として、折り畳み杖を持ち歩くさ〜(^_^;)

【好】
書いた人 SUE | 病院・治療・リハビリ | comments(2) | trackbacks(0) |



圧覚の障害
右手の感覚もテストしたが、やはりあまり思わしくない。
尖った物(専用の器具がある)で指をつつく。1本で突いたか2本で突いたか?――これがわからない。2本の幅を広げてもわかりにくい。
いまだに5円玉、50円玉の穴がわからないことをOTに伝えておいた。

映画『ゴースト』で、ゴーストになった主人公が「物体を動かしたい」と思うシーンがある(あったはず(^_^;))。
ゴーストになると、物体は通り抜けてしまう。気合を入れて神経を集中させないと、ビンの栓1つ手に取れないのだ。
私の感覚障害は、それにちょっと似ていると思う。
感覚障害の中でも、圧覚障害とでも言うのだろうか。
モノをつかむ時に、どんな圧をかければいいのかわからない…って、普通はそんなことを考えてモノをつかむことは少ないだろう。
例えば喫茶店で水の入ったコップが出される。その重量感は過去の経験から無意識の内に瞬時に判断され、初めて持つコップでもたいてい滑ったりせずになんなく持てる。普通は。

しかし私はどんな力でそれを持ったらいいか「その重量感は過去の経験から無意識の内に瞬時に判断」できても、それを指先に伝えにくいのである。
よって喫茶店で水の入ったコップが出されたら、左手であるいは両手で持つ。
また、定規にカッターの刃を当てて紙を切る時。復職直後は(今も少し)、右手でカッターをギューッと力を入れ過ぎて持ったまま引くので、左手を添えた定規が動いて難儀した。

コップや定規は今も感覚自体はわかりにくいのだが、自分が日頃使っているマグカップなどは、だいたい慣れで扱えるようになってきた。
慣れなければいけないことは、いろいろある。
書いた人 SUE | 病院・治療・リハビリ | comments(2) | trackbacks(0) |



リハビリ再スタート
先週、T大病院リハビリ科の診察を受けた。
医師によるとT大病院リハビリ科が「急性期の患者に特化している」ということはなく、現状では入院患者=急性期・回復期の患者だけでほぼ手一杯の状態であるだけ、とのことだ。
が、私の通院曜日の希望もかない、週1回通院することになった。

そして今日が第1回の訓練(?)日。

リハビリ科の診察というのは、M病院でも同様だったが、まずリハビリ科の医師との面接がある。
医師が患者のその日の状態を毎回確認し、それから療法士に引き渡すのだ。

医師にはなかなか印象深いことを言われた。

左を100として、悪くなった右を100に近づけようとすると、無理が生じて疲労などの問題が起こる。
それよりも、右が90になってしまったのなら、左を90に落とす生活も考えていく必要がある、ということ。
そこで、自分は部分的に10年ぐらい先に老化してしまったと考えてみる。いずれは誰でも年をとり、身体の動きが鈍くなるものなのだが、健康な人がとつぜんガクッと老化を感じるよりもよろしいのではないか。

なるほど。説得力がある。
続きを読む >>
書いた人 SUE | 病院・治療・リハビリ | comments(2) | trackbacks(0) |



転院のこと
T大学病院の脳神経外科に行ってきた。
結論はまだ出ていないものの、慢性期のリハビリ診療をする病院って、思ったより無いようである。

脳神経外科的にはもう抗けいれん薬の服用だけで、さらなる治療は必要ないとのことだ。
薬はあと1年半ぐらいは服用しないといけないらしい。手術後2年は、服用することで抗けいれんのメリットが高くなるそうだ。しかし2年以上経つと、服用しないことが副作用のリスク解消になるという。
こんな話はM病院では聞けなかった。聞かなかったからだろうか。

しかしT大病院のリハビリ科は急性期の患者に特化しており、私のような慢性期の患者は「困ったなぁ」ってカンジのようだ。ムゲにも出来ないのは、M病院の脳神経外科だけでなくリハビリ科の紹介状も提出したせいかもしれない。

とりあえず脳神経外科からの患者ということで、医師がリハビリ科への手続きを行なった。
これでリハビリ科からの連絡待ちとなり、T大病院でリハとなれば投薬処方も“しょうがないから”同脳神経外科で行ない、他の病院のリハを紹介されれば薬もそちらの病院で、ということになった。
(翌日電話があり、とりあえずリハ科の初診に来るようにとのことだった。)

“しょうがないから”とは、医師がリハビリ科医との内線電話で言ってしまったのである。まぁ、投薬だけとは医師にとっては手間ばかりの仕事であろうから、本音が出たのだ。
自宅から一番近い脳神経外科&リハビリ科なんだから“しょうがない”とはこっちが言いたいくらいだ。

しかしこの医師に話を聞けて、有意義だった。
M病院の主治医は患者に「いろいろ聞いてみよう。話してみよう」という雰囲気に欠けるところがあった。
続きを読む >>
書いた人 SUE | 病院・治療・リハビリ | comments(4) | trackbacks(0) |



人寄せ…
長嶋観戦のドーム駐車場入り口
今日はドームの駐車場入口付近に、報道陣やファンがズラリ。
長嶋茂雄終身名誉監督が脳梗塞発症後、初観戦するからなんですね。
「未だに長嶋頼みかよ…!?」と、本人や家族に気の毒な気も(-_-;)
観戦中に笑顔の映像が流れてたので、それはそれでよかったのでししょうけど。

スポーツ新聞では全国脳卒中者友の会連合会会長の発言として
「通常、脳卒中のリハビリは4、5ヵ月で終わり、それ以上は運動機能は回復しないといわれている。だから他の患者の励みになるというわけでもない」
なんて“複雑な心の内を語った”そうだ。
運動機能の回復を目指して、リハビリを半年以上続けている脳卒中患者がここにもいるんですけどね…(-_-;)
この会長にこんな発言させて、それがメディアに載る…
他の患者の励みもへったくれも無いもんだ(-_-;)

そして、試合は広島の勝利。

そうそう、今日は都議選なので開票速報も画面の端でやるのに、なんで今日にしたの…と思っていたら、都議選なんて一地方の開票速報を全国ネットでやるわけないのでした(^_^;)

とにかくお大事にしてください。長嶋さん。
私はアンチ巨人ですが、脳卒中にみまわれた同じ患者ですもの。
書いた人 SUE | 病院・治療・リハビリ | comments(2) | trackbacks(0) |



うれしい出来事
エレベータやコンビニなどのドアを開けて待ってくれるのは
年齢と問わず、今までたいてい女性だった。
男性は「われ先に!」という人ばかりで、中には私が何かの拍子に先になると、舌打する人もいた。
「やっぱり男ってのはみんな女から生まれてくるものだから
女の方がなにかと『上』なんだ」
と思っていたが、イマドキの若者も捨てたもんじゃなかった。

銀座からの帰り道、地上から地下鉄へ降りるために、数寄屋橋近くのエレベータに乗った。
私が乗った後に男性が2人乗り込んだ。年の頃は20代後半から30代前半ぐらい。カジュアルな服装だった。
後から乗ってきた彼らは、当然2人並んで出入口に向き直る。
 A「くせぇ!カレー臭いな!
   ここは地下にカレー屋があるもんな?」
 B「そうか。俺は地下鉄にあまり乗らないから知らないよ」
 A「たしかここにはカレー屋とすし屋があるんだ!」
私に背を向けてそんな話をしていた彼ら。
ハイテンションのAとクールなB…この構成のコンビ、ありがちね…私はそんなことを思っていた。

地下1階までなのでエレベータはすぐ到着。
すると、ドアが開くと同時に飛び出したAをよそに、
後ろから出る私のために、長身のBが右ひじを上げ、右肩をドアに押し付けて、ステッキを持つ私が歩き出すのを待っててくれたのだ。

「すみません。ありがとうございます」
お礼も聞こえたかどうかの間に行ってしまったが、
気持ちがホンワカする出来事だった。






書いた人 SUE | 病院・治療・リハビリ | comments(0) | trackbacks(0) |



SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< April 2024 >>



覚悟のすすめ (角川oneテーマ21 A 87)
覚悟のすすめ (角川oneテーマ21 A 87)

読みました!
ありがとう!ありがとう!
阪神に来てくれて
ありがとう!アニキ!
(T-T)←ウレシ泣き


シリウスの道
シリウスの道

『テロリストのパラソル』で
藤原伊織にハマり
次に読んだのがこれ。
超オモシロ〜イ!!!
そしてますますハマってます♪


Hadou(初回限定盤)(DVD付)
Hadou(初回限定盤)(DVD付)

♪キミという人だけがぁ 絶対〜♪
…たまらんっ!♪\(>∀<)/♪